高級ホテルのお得な宿泊方法を公開中!キャンペーンコードを特別発行

【宿泊記】赤ちゃん連れでザ・マークグランドホテルに宿泊|感想と注意点まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

チェックインからちょっと引っかかることが多かった

赤ちゃん(0歳)を連れての埼玉旅行!
向かったのは、さいたま新都心にある「ザ・マークグランドホテル」


駅からは徒歩10分ほどだけど、スロープがホテルまでつながっておりフラットなので、ベビーカーでも快適でした!

外観はシンプルだけどきれいで、ぱっと見はちゃんとしたホテル。
ただ、最初の印象は…正直そこまで良くなかった。

まず戸惑ったのが、エレベーター問題

  • ホテル館内の構造が少しわかりにくい
  • エントランスから1階のロビーに行けるエレベーターが見当たらない
  • 結果、別ルートを探す羽目に(ベビーカー連れにはやさしくない…)
ロビー階の落ち着いた雰囲気。アクセスは少し不親切

「え、ここからロビー行けないの…?」と、ちょっとしたプチ迷子状態。
赤ちゃんを抱っこしたまま、階段や別ルートを探すのはまあまあしんどかった。

受付の対応も事務的であっさり

  • 声のトーンは低めで、笑顔もなし
  • 赤ちゃん連れでも特に声かけや配慮はなかった
  • 混雑していたわけでもないのに、ひたすら機械的に進行

「チェックインって、こんなに無言で終わるもんだっけ?」って思うくらい淡々。
フロントの空気感が全体的に“よそよそしい”というか、あまり歓迎ムードはない印象だった。

それでも救われたポイントも

  • ベビーカーも余裕で入る広めのエレベーター(客室用エレベーター)
  • ロビー周辺は落ち着いていて静か、雰囲気自体は悪くない
  • 客層はビジネス利用が多そうで、大人向けの静かな空間

「子連れウェルカム!」な感じではないけど、
こっちが静かに過ごせば浮くこともなさそう、というバランス感。

ザ・マークグランドホテルのグランドキング宿泊レビュー|落ち着いた部屋と高層階の夜景

グランドキングの室内。窓が大きくて昼間も明るい印象

チェックインして部屋に入った瞬間、空気がふっとやわらいだ。
泊まったのは「グランドキング」のお部屋。全面リノベーション済みというだけあって、清潔感とほどよいデザイン性があって、どこか“家っぽい落ち着き”がある。

グリーンのヘッドボードに、オレンジのチェア。ちょっと大胆な配色だけど、不思議とまとまってる。
照明も柔らかく、赤ちゃんがまぶしがらない程度の明るさでちょうどよかった。
窓が大きいので、日中は自然光がたっぷり入って、部屋全体がすごく明るい。

間取りは35㎡で、ワンルームのシンプルなつくり。
ベビーカーを畳まずに置いても余裕があるし、寝る・食べる・おむつ替えと、
一通りの動作が1部屋でストレスなくできる広さだった。

グランドキング宿泊でよかったポイント

  • 明るさと配色がやさしい:子どももリラックスしやすそうな色味
  • ベッドの硬さ◎:赤ちゃんと並んで寝ても沈み込まない安心感
  • 窓からの眺めがすばらしい:高層階ならではの夜景はちょっとした非日常
  • 音の静けさ:隣室や廊下の声がほぼ聞こえないレベルの防音

水回りも清潔で、洗面台のスペースには赤ちゃんグッズを広げても余裕あり。
ただし、ベビーバスや子ども用アメニティの用意は基本的になし
本来はビジネスホテルよりの、基本的に大人向けに設計されているホテルです!

ザ・マークグランドホテル|アメニティ

今回はグランド階に宿泊しているため、特典も複数ついていました。
冷蔵庫内のフルーツジュースやビールなどは無料!ロビー階のバーカウンターで30種類ほどのドリンクが注文仕放題というプラン!

スクロールできます
電子ケトル/アイスバケツ
ドリンク類
フリードリンク(プラン内?)

スキンケアキット、バスソルト、ひげ剃り、歯ブラシ、ヘアブラシなどは部屋に常設されていました!

HOLISTIC cures ホリスティックキュア ドライヤーRp. CCID-G04B
HOLISTIC cures ホリスティックキュア ドライヤーRp. CCID-G04B

HOLISTIC cures ホリスティックキュア ドライヤーRp. CCID-G04B

22,355円(05/19 07:45時点)
Amazonの情報を掲載しています
あわせて読みたい
高級ホテルが選ぶドライヤーまとめ! 今回は女性が宿泊のときに気になるドライヤーの種類を宿泊体験からご紹介します! この記事はこんな方に向けて ドライヤー購入の参考にしたい 高級ホテルのドライヤーを...

ザ・マークグランドホテルの夕食体験|招待日和プランの落とし穴に注意

今回の宿泊は、クレジットカード特典の「招待日和」を利用。
対象レストランのコースが1名分無料になるという魅力的なサービスで、ディナー付きプランを選んだ。

が、実際はちょっと残念な展開に…。

期待していた夕食、ふたを開けると…

スクロールできます
  • 提供されたコース内容が、ランチと同じ内容(3,200円/人)、むしろランチよりしょぼくない…?
  • ディナー料金なのにランチメニュー → 結局“半額”の意味がない
  • 味も演出も普通で、特別感はほぼなし
  • 接客は終始事務的で、こちらが話しかけるまで無言、あいそ0で二度と利用することはない

「え、これランチと一緒なの…?」という衝撃はなかなかだった。
料理そのものはまずくはないけど、値段相応の満足感があるかというと微妙

お祝い気分で選んだディナーだったけど、
スタッフの表情も終始かたく、笑顔なし・説明も淡々。
声をかけなければ飲み物の案内もないままで、おもてなし感はほとんどなかった

実際に感じたこと

  • 「特典でお得になったから…」と割り切れればOK
  • 普通にコース料理として楽しみたい人にはおすすめしにくい
  • 招待日和の内容は、事前にしっかり確認したほうがよさそう

お得なはずのサービスが、内容によっては逆に割高に感じるって、
ちょっと皮肉な話だけど、今回の経験がまさにそれだった

ただ、招待日和は場所によってはかなりオトクなサービスなので、一概に悪いというわけではないです。
なので、考えられるのは1択ですかね…。

朝食ブッフェが想像以上|いくらと甘エビ食べ放題にナポリタンが絶品だった話

正直、夕食の残念さが残っていたぶん、朝食にはあまり期待していなかった。
でも朝になってレストランに向かうと、その気持ちは一気にひっくり返された。

朝食のブッフェ内容(記憶に残ったメニュー)

  • いくら・甘エビがまさかの食べ放題
  • ナポリタンが想像を超えておいしい
  • パン・サラダ・フルーツも一通りそろっていてバランス良し
  • ドリンク類も種類が豊富(スムージー系はなかった)
海鮮コーナー。いくらと甘エビが食べ放題でテンション上がった

とくに海鮮系が充実していて、いくらを小鉢に好きなだけのせられるスタイル。
甘エビもぷりぷりで、朝から「これは贅沢だな〜」と思えるラインナップだった。

意外だったのが、ナポリタン

朝の炭水化物枠としてスルーしそうになったけど、一口食べて「これちゃんと作ってるやつだ」とわかる味。
ケチャップ強めの甘みが、なんだか懐かしくておかわりしてしまった。

朝食レポート

あわせて読みたい
【朝食レポート】ザ・マークグランドホテルの朝食ビュッフェ|海鮮丼や和洋メニューの実食感想 静かに始まる朝、ゆるやかな会場の空気 朝8時すぎ。エレベーターで朝食会場に向かうと、ホテルの中は想像以上にしんと静かだった。 ロビーに人はいるのに、ざわつきはな...

子連れでも食べやすかった理由

  • テーブルの間隔が広く、ベビーカーも入りやすい
  • 席に余裕があり、静かで落ち着いた雰囲気
  • スタッフも朝の方がやわらかい対応で、気を使わずに過ごせた

夕食とのギャップがすごかったけど、朝食でちょっと救われた気分になったのは本音。
「次は朝食だけ利用するのもありだな…」なんて思ってしまうくらい、満足度が高かった。

フィットネスとプールは有料|子連れだと少しハードル高めかも

ホテル選びのとき、ちらっと気になっていたのが「フィットネスジム」と「プール」。
公式サイトにも大きく載っていたので、ちょっと覗いてみたい気持ちはあった。

ただ、実際にはどちらも有料&事前予約制で、
今回は0歳児連れということもあり、利用は見送り。

利用にあたってわかったこと

  • フィットネス・プールともに有料(宿泊者でも別料金)
  • 利用には予約が必要な場合あり(混雑状況による)
  • 年齢制限があるため、子ども連れでは利用不可の時間帯もありそう

ジムとプールは6-8階に位置しており、専用カードがないと降りられない仕様でした!

もし大人だけでの滞在なら気分転換にぴったりだったかもしれない。
ただ、子連れで“ついでに使う”には少しハードルが高いのが正直なところ。

その分、ホテル内では静けさが保たれていて、
「がやがや感」とは無縁な空気感だったのは、赤ちゃん連れには逆にありがたかったかも。

ザ・マークグランドホテルは赤ちゃん連れにおすすめ?実際に感じた向き・不向き

全体を振り返ってみると、「子連れウェルカム」なホテルではないけれど、
静かに過ごしたいタイプの家族にとっては、悪くない選択だったなというのが正直な感想。

よかったところ

  • 部屋が広くて静か:赤ちゃんが寝ていても安心できた
  • 高層階からの夜景:家では味わえない非日常感
  • 朝食のブッフェが本当に美味しい:いくらと甘エビ、ナポリタン
  • 落ち着いた雰囲気:館内が大人向けで静か、慌ただしさがない

気になったところ

  • チェックイン対応が事務的すぎた:赤ちゃん連れへの配慮は特になし
  • ロビーへのアクセスが不親切:エレベーターで直接行けず迷いやすい
  • 夕食は期待外れ:招待日和を使ったのに内容がランチと同じ

“子連れに向いてるか”と聞かれたら、正直「やや△」。
でも、「静かな時間を大人も大切にしたい」「子どもがまだ泣き声の少ない月齢」など、
条件が合えば、過ごしやすいホテルでもあると思う。


次に行くなら、
朝食ブッフェだけ食べに来るのもありかもしれないし、
もう少し子連れ配慮があるホテルとの比較もしてみたい。

なんでも揃ってるわけじゃないけど、
“ちょっと非日常”を静かに味わいたいときに、また使いたくなる気もする。

ザ・マークグランドホテル|詳細

基本情報

  • 所在地:​埼玉県さいたま市中央区新都心3-2
  • アクセス:​JRさいたま新都心駅から徒歩約10分。さいたまスーパーアリーナへも徒歩圏内
  • 客室数:​全156室(洋室152室、和室2室、その他2室)
  • チェックイン/アウト:​15:00/10:00
  • 駐車場:​127台収容可能。1泊1,500円(税込)、予約不要、高さ制限2.2m
各サイトで宿泊料金を確認するならこちらから
よかったらシェアしてね!
目次