高級ホテルのお得な宿泊方法を公開中!キャンペーンコードを特別発行

【アクセス完全ガイド】ウェスティンホテル東京!もう雨に濡れない/日に当たらない

当ページのリンクには広告が含まれています。

ウェスティンホテル東京は恵比寿駅から距離があるため濡れない行き方を把握しておくとすごく便利です!

記事の読者はこのような方
\ マリオットホテル会員なら検討する価値あり /
あわせて読みたい
【2025年最新】マリオットボンヴォイアメックスの特典・メリット・デメリットを徹底解説|無料宿泊の裏... この記事でわかること マリオットボンヴォイアメックスとは? 特典・メリット・デメリットを徹底解説 無料宿泊特典を最大限に活用する方法 ゴールドエリート・プラチナ...

\ 旅行好きはMBAカードを選ぶ /

カード作成を希望する場合、メールアドレス入力すると自動でお得なリンクを発行!
個人情報の取り扱いについて

    目次

    ウェスティンホテル東京の雨に濡れないルートはどこ?アクセス問題を解決

    地下道全体像(アクセスイメージ)

    恵比寿スカイウォークからウェスティンホテル東京に繋がる地下通路を利用することで、雨にも陽にも当たらず、アクセスが可能です。

    恵比寿駅の地下通路からのアクセス

    恵比寿スカイウォークの最終地点では二又に分かれており、右側は地下道に続きます。
    今回は地下道を使ってウェスティンホテル東京まで向かってみましょう。

    エスカレーターを下った先で直進をします。

    CENTER PLAZAを前に右へ曲がります。

    まっすぐ前に進んでいきます。

    ここまでで約半分!もう少しでつきます

    通路の左側はセンター広場があり、昼間はマダムが夜にはカップルが沢山います。

    ジョエル・ロブションも地下から入ることができるんですね。
    建物が印象的なので、地下からは意外と素朴で入りやすいかも!

    約7分ほどで到着です!

    気密性が高いのか、空気の抜ける音がします笑

    地下1階に到着するため、エスカレーターかエレベータを利用してロビー(1階)に向かいましょう

    エントランス

    恵比寿ガーデンプレイス(屋外)からのアクセス

    もちろんいい天気であったり、クリスマスシーズンはイルミネーションが飾られていたりする場合は、ぜひ屋外からウェスティンホテルに向かってみてください!!

    イルミネーションがきれいな恵比寿ガーデンプレイス

    ウェスティンホテル東京の詳細

    ウェスティンホテル東京は、1994年10月14日にオープンした宿泊施設です。
    今回まで大規模な改装がされたことがなく、少し他のマリオット系列でも古い印象を持たれていたホテルでしたが、絨毯も新しくよき部分は残して内装がきれいになっていたので期待してください!!

    各サイトで宿泊料金を確認するならこちらから

    ウェスティンホテル東京の宿泊記はこちら

    まとめ

    高級住宅街にそびえる高級ホテルのウェスティンホテル東京
    宿泊客はもちろん、会社で行われる会議やセレモニーでもよく利用されているため、雨天時の裏ルートを認識していることはメリットが大きいのではないでしょうか?

    アフヌンやビュッフェも有名なのでぜひ足を運んでみてください。

    FAQ

    送迎バスはありますか?

    ウェスティンホテル東京には送迎バスはありません。

    恵比寿駅以外では何駅が徒歩圏内ですか?

    目黒駅からも徒歩で行くことが可能です。

    よかったらシェアしてね!
    目次