- 招待状の準備をしている方
- 結婚式に呼びたい人の住所を調べるなんて、忘れていたよという方
- 簡単に結婚式の招待状を送りたい方
スポンサーリンク
招待状の宛先を収集しよう!
結婚式の準備をしていると、ペーパーアイテムのデザインや、映像関係などに気を取られてあっという間に挙式まで3ヶ月を目前になっていたりします!
そんなときに自分たちだけでは絶対に解決しないことが招待状の送付先問題!!!
実際の私たちの事例を紹介します
みなさんこんにちは。けいたろです。
今回の記事は住所確認の方法についてご質問を受けたので、テンプレ第一弾として作成しました。
結婚式の招待状を送りたいけど、みんなの住所がわからないわ。どうしよう?
私はGoogle FormをLINEで送って回答してもらったよ♪
Google Formって難しい感じがしてLINEで直接住所聞こうかなって思っていたわ
直接確認もできるよね!その場合、招待状を作成するときExcelにコピぺが必要になるんだよ
それは大変なの?
大変ではないよ。でも結婚式は仕事をしながら準備をするから簡略化が重要になるんだ
わかったわ!やり方を教えて!!
はーい!任せて
スポンサーリンク
Google Formでゲストの住所を入力してもらう方法
Google Formはアカウント共有しないとコピーができないので、ご自身で一から作成が必要です。
簡単なので、行きましょう!
- GoogleアカウントにログインしてGoogle Formを起動
- タイトルを1つとキスト入力の項目を4つ追加
- テンプレの文字をコピペ
- 回答をスプレッドシートに反映するように設定
- 回答URLをみんなに送る
- データを招待状作成の業者や結婚式会場に共有する
\オープニング/プロフィールムービーを自作しようとしていたけど、時間がないあなたに/
操作方法を紹介します!
1. Googleのアカウントを作成して、フォームを立ち上げる
2. ログインができたら赤枠をクリックする
3. Formsというアイコンをクリックする(それかこれをクリックする)
4. 新しいフォームを作成の「+」をクリックする
5. 無題のフォームができるのでタイトル項目1つとテキスト項目4つを追加する
右側の「TT」(タイトルと説明j項目)を1回と「⊕」(質問項目)を3回クリックする
「ラジオボタン」の▼をクリックして4つとも「記述式」に切り替える
6. コピペしていきます
無題のフォーム → 住所入力フォーム
[フォームの説明]
お手数ですが、招待状送付用にお名前・ご住所の入力をお願いいたします!
詳細は招待状にてお送りします!
無題のタイトル → お名前(苗字)
[説明(省略可)]
例)山田
無題のタイトル → お名前(名前)
[説明(省略可)]
例)けいたろ
無題のタイトル → 郵便番号
[説明(省略可)]
例)〒100-811
無題のタイトル → 住所
[説明(省略可)]
例) 東京都千代田区千代田1-1 けいたろ御苑101
7. 回答をスプレッドシートに反映するように設定
上のほうにある回答をクリックして、緑の⊞をクリックする
新しいスプレッドシートを作成が選択された状態で「作成」をクリックする
無事にスプレッドシートが作成されたらFormは完成
お疲れさまでした。
招待するゲストに案内しましょう
1. 回答URLのリンクを作成する
もう一度作成したGoogle Formにもどったあと、右上の送信ボタンをクリックする
送信方法はLINEが主流だと思うので、真ん中のリンクマークをクリックして、URLを短縮にチェックを入れてコピーする
短縮にしないとURL長いので、視認性が悪いです。
2. 短縮URLと住所を入力してもらう依頼をする
久しぶり!
結婚式を2025年4月1日(土)に開催することになりました
○○さんに招待状送りたいので住所の入力をお願いします
作成したURLに差し替える(https://forms.gle/**********)
期日:2024年12月31日(土)終日
3. あとは待つだけ
待つだけで回答がどんどん帰ってきます!
と、こんな感じで作成して送るだけで後が楽になります。
名前のデータが揃うのでここに引き出物宅配サービスやアレルギーの項目を追加して管理したり、予想のご祝儀金額を記入して自己負担金を計算したりもいいですね。
私たちの結婚式では、スプレッドシートを活用してタスク管理や招待状、席札の作成依頼業者に行ったので今後の記事でご紹介していきます。
スポンサーリンク
実は招待状がWebでできるサービスもある!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク